モアモイスティ・シルクウォッシュは株式会社通販王国が販売しているシルク配合の石鹸です。株式会社通販王国は他にもNMNプラチナムなども販売しています。
モアモイスティ・シルクウォッシュは公式サイトから定期コースで申し込むと、大変お得に購入できるのですが、問題は解約するときの手続きのややこしさです。
安く買えたとしても、手続きがややこしかったり、縛りがあったり、違約金が発生して結局損をするという場合もあり、トラブルの原因となってしまいます。
トラブルを避けるために、定期コースに申し込む前にしっかり確認をしておきましょうね。
モアモイスティ・シルクウォッシュの定期コースは、電話、お問い合わせフォーム、メールから解約できます!
モアモイスティ・シルクウォッシュの定期コースは、全額返金保証はありません。
返金返品は一切対応していないので、定期コースに申し込む際は、口コミなども見て十分に検討しましょう。
モアモイスティ・シルクウォッシュの定期コースの解約方法と手順について、さらに解約するときの注意点について情報をまとめておりますので、この記事をよく読んで頂き、モアモイスティ・シルクウォッシュの定期コースをお申し込みされてくださいね。
※モアモイスティ・シルクウォッシュの定期コースは公式サイトから申し込む方法が、最もお得な買い方となります!
\ 定期購入が一番お得! /
■モアモイスティ・シルクウォッシュを販売している会社情報
会社名 | 株式会社通販王国 |
住所 | 814-0011 福岡県 福岡市早良区 高取 1-1-17 アートリーチェ3F |
電話番号 | 092-832-5151 |
モアモイスティ・シルクウォッシュの定期コースを電話で解約する方法と手順
モアモイスティ・シルクウォッシュの定期コースの解約は、こちらに電話をすれば手続きを進めることができます。
電話したいけど受付時間の都合が合わない場合、お問い合わせフォームから申請をしておけば安心です。
電話受付の時間帯が平日のみなので、お仕事をされている方は受付時間に間に合わないこともありそう...
電話をかける時間帯は注意しましょう。
電話で申請をするときは、5~10分程度の通話時間で申請できると思います。
お昼休みの空いてる時間に解約の電話をすることもできそうですね。
もし電話をかけた際に「アンケートのご協力を〜」とか、「もう少し継続されてみてはいかがでしょうか〜」とか、解約を引き止められたらちょっと困ってしまいますね。
電話が長引きそうになったら
- 「仕事の合間時間で電話をかけているので時間がなくて...」
- 「解約する気持ちは変わりありませんので...」
- 「急いでるので解約の手続きだけお願いします」
と伝えれば、スムーズに手続きを進めてもらえるかと思います。

仕事していると電話をかけるタイミングが難しいですよね...。昼休みとか、仕事を早め切り上げるとか、トイレ休憩するフリして途中で抜け出すとか... 。
解約できない?!電話が全然繋がらない時の対処法
モアモイスティ・シルクウォッシュの定期コースの解約をするため電話をかけるも、混み合っているのか全然繋がらない!という場合もあります。
特に電話が混み合い繋がらない時間帯は以下の通りです。
- お昼の12時〜13時
- 夜の17時〜18時頃
- 月曜日の午前中
- 週末の休み明けの平日の午前



電話が混み合って繋がらないって本当?
オペレーターが1人だけだったり、解約されないようにわざと繋がりにくくしてたりするんじゃないの?怪しい...



確かにそういうところは疑いがちですよね...けど電話を待っていれば必ずオペレーターにつながりますので、根気よくお待ち頂くことが基本になります...。
電話が繋がらなくて解約の手続きを進められない!という場合は、以下の方法をぜひお試しください。
- 専用ダイヤルではなく、販売店の本社にFAX(0928325152)してみる
- 販売店のお問い合わせフォームから連絡をしてみる
販売店の本社にFAXするときには、下記の情報を本文に書いておくと手続きが進みやすいと思います。
- 名前
- 電話番号
- メールアドレス
- 商品名と定期コース名
- 購入した時期
- 定期コースで購入した回数(届いた個数)
- 管理番号
- 解約理由
モアモイスティ・シルクウォッシュの定期コースの解約理由の伝え方
モアモイスティ・シルクウォッシュの定期コースの解約を電話で進める際、オペレーターに「解約理由」を聞かれることがあります。
その場合は、
- 使ってみたけど肌に合わなかった
- 経済的に続けるのが難しくなった
と、一言伝えればスムーズかと思います。
モアモイスティ・シルクウォッシュはメールで解約できる?
電話をかけても繋がりにくい時、販売店のメールアドレスもしくは販売店の本社のメールアドレスにメールを送って解約申請してみましょう。
販売店または販売店の本社にメールをするときは、件名(タイトル)に「解約申請します」、本文に下記の情報を書いておくと手続きがスムーズに進むかと思われます。
- 名前
- 電話番号
- メールアドレス
- 商品名と定期コース名
- 購入した時期
- 定期コースで購入した回数(届いた個数)
- 管理番号
- 解約理由
モアモイスティ・シルクウォッシュの定期コースの解約をお問い合わせフォームから申請する方法と手順
モアモイスティ・シルクウォッシュの定期コースの解約手続きは、お問い合わせフォームから申請できます。
【お問い合わせフォーム】
モアモイスティ・シルクウォッシュの定期コースの解約の申請の手順は以下の通りです。
■解約方法・手順
- 名前、メールアドレス等必要事項を記入する
- お問い合わせ欄に解約したい旨を記入する
- 確認画面に進み、問題が無ければ送信する
この手順で進めていけば、モアモイスティ・シルクウォッシュの定期コースの解約をすることができます。
文章を書くところでは「モアモイスティ・シルクウォッシュの定期コースの解約を希望します。」と、一言書いておけばOKです。



お問い合わせフォームから連絡したら、2~3営業日で返事が来ると思いますよ!もし全然返信が来なかったら、催促の連絡をしておいた方がいいですよ。
モアモイスティ・シルクウォッシュの定期コースは全額返金保証なし!一部負担すれば返金できる?
モアモイスティ・シルクウォッシュの定期コースには、全額返金保証制度がありません。
全額返金保証なし!
返品についてどのような仕組みになっているのか、ここで確認しておきましょう。
- 購入者の都合による返品は原則受付ない
- 不良品、商品の間違えの場合は受付可能
- 商品到着後7日以内に会社に連絡があった場合に返品可能
- 送料・手数料ともに会社負担で早急に新品を送付する
- 配送途中の破損などの事故があった場合は会社に連絡すること



全額返金保証ないのか...。申し込むの悩むなぁ〜



全額返金保証はないけど、場合によっては返品ができますよ。でも条件があるから利用する前にちゃんと確認しておきましょう。
- 購入者の都合による返品は原則受付ない
定期コース2回目以降の商品は返品できないので要注意
定期コース2回目以降も、基本的に不良品以外、返品ができません。
基本的に返品できない!
モアモイスティ・シルクウォッシュの定期コースを解約する前に確認してほしいこと



ごめんなさい!
モアモイスティ・シルクウォッシュの定期コースの解約手順は、調べたんだけど見つけられませんでした...涙
下記のサイトにモアモイスティ・シルクウォッシュの取引について載っていますが、定期コースの解約手順についての記述がありませんでした。
【公式】EVER BEAUTY ホームページ
【公式】EVER BEAUTY インスタグラム 商品一覧
通販王国ネットショップ 特定商取引法に基づく表記
定期コースを購入する際に、
- 解約したいときはどのタイミングで連絡すればいいか
- 購入回数の縛りがあるか
- キャンセル料が発生するか
- 初回で解約するときに返品が必要なものがあるか
などについてよく確認することをオススメします。
アカウント情報を抹消しておこう
モアモイスティ・シルクウォッシュの定期コースの解約手続きが完了すれば、商品の発送は停止され支払いもストップされます。
しかし、住所や名前など個人情報は残ったままになってしまいます。



個人情報が残ったままだと、登録している住所にチラシやDMやハガキとか届いてしまうかも...。



チラシ届いても結局見ずに捨てること多いなぁ...
もし今後も完全に利用する予定がないのであれば、【退会・アカウント削除】をして個人情報を消しておくことをオススメします。
定期コースの解約と同時にアカウント削除も希望する場合は、内容に「モアモイスティ・シルクウォッシュの定期コースの解約と、アカウント削除、退会を希望します。」と、まとめて連絡すれば同時にスムーズに手続きを進めることができます。
アカウント削除してしまえば、メルマガ配信もされなくなるのでご安心ください。
モアモイスティ・シルクウォッシュの定期コースでは発送の一時停止ができない?解約するしかない?
一般的な定期コースでは、商品の発送を一時停止することができます。
使用頻度によっては、1ヶ月で使い切らずに余ることもありますよね。毎月届いて未使用のままたまっていくよりも、一時的に発送を止めて使い切ってから再開のほうが経済的です。
しかし、モアモイスティ・シルクウォッシュの定期コースの場合は、発送の一時停止について説明していません。
定期コースを購入する際に、一時停止などのサービスがあるかどうか確認してくださいね。



解約しても、また商品を使いたくなったら、また新規で申し込みできるのかなぁ。
解約した後、再度申し込むことはできますが、定期コースに含まれる初回特別価格での提供は一世帯一回限りなので注意してくださいね。
モアモイスティ・シルクウォッシュの定期コースに申し込んで実際に使ってる人の口コミまとめ
SNSに投稿されているモアモイスティ・シルクウォッシュの口コミを調べてみたところ、泡立ちがとてもよく肌がしっとりするという口コミが多く目立ち、満足度は高いように感じました。



実際に使ってる人の感想は気になる!!
- ネットで軽く泡立てるとあっという間にモコモコ泡♪
思ったより泡立てすぎてしまい、もったいないから全身も洗いました。 - 良質な石鹸での美肌ケアの大切さを再認識しました。 きちんと泡立てて正しい洗顔を続けていきたいと思います。
- 泡立てネットで泡を作ると、めちゃくちゃ弾力のある濃密泡が完成! お肌に乗せると弾力が伝わってきて、とっても気持ちがいいです。
- 泡を転がす様に洗えるので摩擦も無く、とっても気持ちいいです。洗い上がりもお肌しっとり!
- 洗顔すると肌がつっぱるのが悩みだったので、保湿成分も配合されているのが嬉しいです。赤ちゃんにも使えるのも魅力的♪
- 濃厚でなめらかなもっちりした泡!泡立てネットで何回かこすっただけで、モコモコの泡ができました。
- 乾燥している私の肌に使い続けることでどんな変化があるかな〜って楽しみです。
- 今夜もふわふわの泡で顔を包み込んで、心もお肌もしっかりリセットします。
- 使い始めて約1ヶ月が経ちました。 なんとなく肌のトーンが明るくなってきました。 ザラつきも気にならなくなりました!



調べてみたら、「泡立ちがとてもよく肌がしっとりする」といった口コミが多く、満足度は高めでした。
モアモイスティ・シルクウォッシュの商品の詳細情報まとめ
◎モアモイスティシルクウォッシュに使用しているシルクは、群馬県の養蚕農家が作ったシルクです。
群馬県と言えば、世界遺産・富岡製糸場で有名な国産シルクの産地。
安心・安全な無菌繭を使用しています。
刺激となる成分も最大限取り除き、人工着色料や香料、合成界面活性剤などは農薬を使用しないオーガニック(無添加)素材を使用しています。
◎モアモイスティシルクウォッシュには国産シルクの他にもこだわりの美容成分がたっぷり含まれています。
・リピジュア
洗い流しても潤いが続く肌におだやかな保湿成分でしっとり感をサポート
・グリチルリチン酸2K
甘草から抽出された成分でダメージに負けない肌へ
・スベリヒユエキス
伝統的なバーブ・スベリヒユから抽出されたエキスで肌の健やかさをキープ
♦︎肌に優しい♦︎
固形石鹸は昔からシンプルな処方により作られています。肌に必要なものだけを配合し、余分な成分が入っていないことから肌に優しく、世代や性別問わずに使用できます。
♦︎洗浄力が強い♦︎
他の洗顔料よりも水分量が少ないので洗浄力も強く、しっかりと余分な汚れや不必要な皮脂などを落とします。洗い上がりの肌はスッキリ。
♦︎全身に使える♦︎
洗顔料としてだけでなく手洗用そしてボディソープとしても使用することができます。泡立ちも良いので洗顔ネットで濃密泡をたっぷりを作るのがおススメです。
※公式サイトから定期コースを申し込む方法が、最もお得な買い方となります!
\ 定期購入が一番お得! /