ルプルプ(LPLP)はスタージュ株式会社が販売している白髪用ヘアカラートリートメントです。
頭皮と髪をいたわりながら、白髪を染めることができるヘアカラートリートメントです。男性も女性も使用できます。いつものヘアカラーで「頭皮がかゆい・かぶれる」という方には気になる商品ですね。
スタージュ株式会社は他にも、ヘアカラー用シャンプーや育毛エッセンスなども販売しています。
【ルプルプ(LPLP)の定期コース】通常価格 3,300円(1本) 内容量200g
- 2ヵ月に2本ずつ、定期的に商品が届きます。
- 1年間継続すると、スペシャルプレゼントがあります。
初回 | 2回目以降 | |
お届け数 | 2本 | 2本 |
定期コース価格 | 2本で3,564円 | 2本で5,940円 |
割引率 | 46%OFF | 10%OFF |
送料 | 無料 | 無料 |
次回お届け日 | 2ヵ月後 | 2ヵ月後 |
今なら初回お試しで、1本のみ2,178円のキャンペーンもあります。ただし初回お試しキャンペーンと定期コースのどちらかのみ注文可能です。ご注意ください。
ルプルプ(LPLP)は公式サイトから定期コースで申し込むと、大変お得に購入できるのですが、問題は解約するときの手続きのややこしさです。
安く買えたとしても、手続きがややこしかったり、縛りがあったり、違約金が発生して結局損をするという場合もあり、トラブルの原因となってしまいます。
トラブルを避けるために、定期コースに申し込む前にしっかり確認をしておきましょうね。
ルプルプ(LPLP)の定期コースは、電話から解約できます!
ルプルプ(LPLP)の定期コースは、回数縛りなし、キャンセル料なし、返金保証あり、となっています。
これなら安心して定期コースを申し込めますね!
ルプルプ(LPLP)の定期コースの解約方法と手順について、さらに解約するときの注意点について情報をまとめておりますので、この記事をよく読んで頂き、ルプルプ(LPLP)の定期コースをお申し込みされてくださいね。




※ルプルプ(LPLP)は楽天市場からも購入ができます。定期縛りなく単品購入で気軽にお試しできますよ♪
[itemlink post_id="4637"]
■ルプルプ(LPLP)を販売している会社情報
会社名 | スタージュ株式会社 |
住所 | 〒650-0044
兵庫県神戸市中央区東川崎町1-3-3 神戸ハーバーランドセンタービル 16階 |
電話番号 | 0120-6262-14 |
ルプルプ(LPLP)の定期コースを電話で解約する方法と手順
ルプルプ(LPLP)の定期コースの解約は、こちらに電話をすれば手続きを進めることができます。
年末年始やお盆以外であれば基本的にこちらの営業時間で対応してくれます。
解約って、平日限定で土曜は対応してなかったり、平日も夕方までで夜も対応してない場合が多いのですが、ルプルプ(LPLP)では、平日も18時まで対応、しかも土曜も対応しており、とても親切で良心的だと思いました。これなら仕事が休みの日でもゆっくり時間帯を気にせず解約の電話を入れることができますね。



ルプルプ(LPLP)解約できない?!電話が全然繋がらない時の対処法
ルプルプ(LPLP)の定期コースの解約をするため電話をかけるも、混み合っているのか全然繋がらない!という場合もあります。
特に電話が混み合い繋がらない時間帯は以下の通りです。
- お昼の12時〜13時
- 夜の17時〜18時頃
- 月曜日の午前中
- 週末の休み明けの平日の午前






ルプルプ(LPLP)の定期コースの解約は電話のみとなっています。どうしても電話が繋がらなくて解約の手続きを進められない!という場合は、以下の方法をぜひお試しください。
- 販売会社の「メールでのお問い合わせ」に連絡をしてみる
お問い合わせ内容の欄に、
「どうしても電話が繋がらないため、こちらに連絡したこと」
「定期コースの解約申請をしたいこと」
を入れて送信するとよいでしょう。
ルプルプ(LPLP)の定期コースの解約理由の伝え方
ルプルプ(LPLP)の定期コースの解約を電話で進める際、オペレーターに「解約理由」を聞かれることがあります。
その場合は、
- 使ってみたけど肌に合わなかった
- 経済的に続けるのが難しくなった
と、一言伝えればスムーズかと思います。
ルプルプ(LPLP)はメールで解約できる?
メールでは解約ができません。電話より解約ができます。
ルプルプ(LPLP)の定期コースいつでも解約OK!縛りなし!キャンセル料なし!
ルプルプ(LPLP)の定期コースは回数縛りがないので、1回だけの購入もOK!気軽にお試しできます!
定期コースを解約してもキャンセル料など発生しませんのでご安心ください。
回数縛りなし!
いつでも解約できる!



こういった化粧品の定期コースって、最低でも3ヶ月以上続けないといけないとか、半年以内の解約はキャンセル料がかかる場合があったりするんですよね...。
なので、回数縛りやキャンセル料がないと気軽にお試しできるからありがたいです。
縛りとか違約金とか設定しなくても、本当に良い商品であれば使い続けたいですからね。
それだけ商品に自信があるという企業の姿勢が感じられます^^
ルプルプ(LPLP)の定期コースは返金保証あり!使用条件を確認しよう
ルプルプ(LPLP)の定期コースには、返金保証制度があります!
10日間の返金保証あり!
【返金の申請方法】
電話
0120-6262-14
↑番号を押すと、そのまま電話をかけれます。
【受付時間】
平日 9:00~18:00
土曜 9:00~18:00
日祝:休み
10日間の返金保証の利用条件は以下の通りです。
商品到着後10日以内に電話で連絡
初回分のみ返金保証あり
- 商品不良の場合は、良品と交換(送料は販売会社負担)
【肌トラブルがあった場合】
- 開封後の商品でも返品できる
- 返品送料は販売会社負担
【お客様都合の場合】
- カラーが予想と違った場合など、使用後でも相談可
- 返品送料はお客様負担
返品となった時のために、商品の容器・箱・明細書も保管しておくといいですね。



- 商品到着後10日を過ぎた場合
- 事前に連絡がなく商品を返送された場合
定期コース2回目以降の商品を返金・返品する方法
定期コースの2回目以降でも、送料負担すれば返品・返金が可能です。
2回目以降でも
返品できる!!
返品するための条件は以下の通りになります。
商品の解約を希望する場合は、返品・返金手続きをした後に、定期コース解約手続きを進めていくとよいです。
ただし、この場合の返品返金は、送料自己負担になります。届いたままの状態で郵便局に持っていき、宛名を書いて送料を支払って返送します。



【返品の手順】
- 「ルプルプ サービスセンター」に電話で連絡
- 返品シートに必要事項を記入し、商品と返品シートを返送
※返品シートは「納品明細書」裏面にあります。
【返品先】
〒761-1404
香川県高松市香南町横井460-1
スタージュ株式会社「ルプルプ サービスセンター」
返品受付室行
- 事前に連絡がない場合
- 開封済みの場合
- セット商品の一部のみ



ルプルプ(LPLP)の定期コースを解約する前に確認してほしいこと



解約申請は次回お届け日の7日前まで
解約申請をする場合は、次回お届け予定日が7日以上空いているかどうか確認しておきましょう。
次回お届け予定日は「納品明細書兼領収書」で確認できます。
7日以内に次の商品が届く予定になっている場合、解約申請をしても、次回分の商品が届き、支払いも発生してしまいます。
解約手続きを申請する場合は、担当者の確認のタイミングによってタイムラグが出てくる可能性があるので、10日以上の余裕があると安心です。






アカウント情報を抹消しておこう
ルプルプ(LPLP)の定期コースの解約手続きが完了すれば、商品の発送は停止され支払いもストップされます。
しかし、住所や名前など個人情報は残ったままになってしまいます。






もし今後も完全に利用する予定がないのであれば、【退会・アカウント削除】をして個人情報を消しておくことをオススメします。
定期コースの解約と同時にアカウント削除も希望する場合は、内容に「ルプルプ(LPLP)の定期コースの解約と、アカウント削除、退会を希望します。」と、まとめて連絡すれば同時にスムーズに手続きを進めることができます。
アカウント削除してしまえば、メルマガ配信もされなくなるのでご安心ください。
ルプルプ(LPLP)の定期コースを解約しなくても発送の停止ができる!
ルプルプ(LPLP)の定期コースの解約をしなくても、しばらくの間だけ商品発送を停止することもできます。






「お届け予定日の変更」「お届けサイクル(1・2・3ヵ月ごと)の変更」「お届けを1回お休みするスキップ」も可能です。これらの変更は、電話またはマイページからでもできます。
マイページの利用にはWEB会員登録が必要です。
商品発送の停止を希望する場合は、
- 商品名
- 何月分、何回分のお休みを希望するのか
こちらの情報を伝えればOKです。
ルプルプ(LPLP)の定期コースに申し込んで実際に使ってる人の口コミまとめ
SNSに投稿されているルプルプ(LPLP)の口コミを調べてみたところ、「白髪染めなのに、トリートメント効果がある」という口コミが多く目立ち、満足度は高いように感じました。



シャンプー後の使用より乾いた髪に使ったほうが良く染まります。(30〜60分放置)その後シャンプー+トリートメント、をします。使うたび指通りが良くなり髪の質も強くなりました!香りもよく白髪染め特有のツンとしません。週2-3程度の使用目立たなくなりました。
お風呂で使用していますが、なめらかなテクスチャーでつけ心地がとても良いです。ツンとしたニオイもなくとても心地よい香りで穏やかな気持ちになれます。思っていたより染まりがよく1回で結構染まりました。髪のパサつきが気になっていましたが、指通りがよくサラサラの艶髪になりました。
本当に助かっています!肌が弱く美容院や市販のカラー剤は使えないんですが、このLPLPは本当に自分の肌には優しく、1度では染まらないから3回連続で毎日使っても肌は何ともありませんでした!そのままずっと5年近く使い続けていますが、自分の肌は何ともありません。トリートメント効果で髪もサラサラツヤツヤになるので、もう手放せません。
- 肌荒れなどなく使用できています
- 3回くらい連続で使うと綺麗に染まります
- 髪全体もツヤツヤになります
- トリートメント効果は高いと思います
- 臭いもそれほど気にはなりません
- 普通のヘアカラーよりはマメにカラーリングをしなければいけません
- 軽度のアトピーですが、痛みやかゆみなど一切ありませんでした
- 一回目でも結構染まってくれました
- 使ったブラシや、洗面所の周囲の汚れがサッと落ちた
- 少し金額が高い



ルプルプ(LPLP)の商品の詳細情報まとめ
商品区分:化粧品
【ルプルプ ヘアカラートリートメントの商品詳細】
●頭皮と髪をいたわりながら、ナチュラルに白髪をカラーリングする白髪用トリートメント※です。
※髪表面に着色する髪にやさしいヘアマニキュアタイプ
●5つの植物オイル配合で髪への潤いと柔軟性がアップ。
●テクスチャーも柔らかくなり塗り広げやすくなりました。
(特徴)
●タカラバイオ社*LPLP共同開発成分「ルプルプ Wフコイダン」配合商品
●美容成分94%配合。海洋由来の保湿成分「ルプルプ Wフコイダン」と「ヒアルロン酸」に植物オイルが潤いを与えながら頭皮と髪を守り、染めるたびに輝きあふれる美しい艶髪に導くヘアカラートリートメントです。
●植物由来の天然色素(ベニバナ、クチナシ、藍の葉・茎)などで、頭皮と髪をいたわりながら、ナチュラルに白髪をカラーリングします。
●爽やかな精油(ラベンダー油、ローズマリー油、オレンジ油)の爽やかな香りで、ツンとしたニオイもありません。
●ジアミン系成分・タール系色素不使用、シリコーン(ジメチコン)不使用、合成香料不使用、無鉱物油、ノンパラベン、動物性原料不使用、アレルギーパッチテスト済み(すべての方にアレルギー、皮膚刺激が起きないわけではありません。)
●低刺激なので、素手(濡れた手)でもお使いいただけます。
●こちらの商品は成分の品質を保つためにアルミ製のパッケージを採用しています。
【使用方法】
・チューブから出したトリートメントを混ぜることなく、そのままお使いください。
・使いはじめは3回程度の連続使用、色が定着してからは1週間に1回程度のご使用をおススメしております。
・徐々に白髪に色が入り、自然になじむ染め上がりです。
・シャンプー前の乾いた髪に下記の手順でご使用ください。
(1)必ず濡れた手、または手袋を着用し適量を気になる部分を中心に覆うようにたっぷり馴染ませてください。
※コームを使うとムラなくなじませることができます。
(2)約20分~30分ほど時間をおいた後、すすぎ湯に色が出なくなるまで丁寧に洗い流してください。
※シャワーキャップやラップを使って全体をぴったりと包み込むとカラーの定着がよくなり、より綺麗に仕上がります。
(3)その後シャンプーで洗い、トリートメントで整えてください。
※弱酸性・ノンシリコンのシャンプー・トリートメントをご使用いただくと色落ちが軽減されます。
【成分】
水、水添ナタネ油アルコール、ミリスチルアルコール、BG、グリセリン、ソルビトール、尿素、パルミチン酸エチルヘキシル 、ステアルトリモニウムブロミド、ガゴメエキス、ヒアルロン酸Na、水添コメヌカ油、月見草油、メドウフォーム油、マンゴー種子油 、ヒマワリ種子油、ラベンダー油、ローズマリー葉油、オレンジ果皮油、クチナシ果実エキス、アイ葉/茎エキス、ベニバナ赤、グリシン 、オレイン酸フィトステリル、オリーブ油脂肪酸セテアリル、結晶セルロース、ステアラミドプロピルジメチルアミン、エチルヘキシルグリセリン 、イソステアリン酸オクチルドデシル、水添ロジン酸ペンタエリスリチル、炭酸水素アンモニウム、乳酸、オリーブ油脂肪酸ソルビタン、ステアリン酸グリセリル 、イソプロパノール、エタノール (+/-) 、4-ヒドロキシプロピルアミノ-3-ニトロフェノール、塩基性青99、塩基性赤76、塩基性茶16、HC青2、HC黄2、HC黄4
【注意事項】
・お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。お肌に合わないとき、即ち次のような場合には、使用を中止してください。そのまま使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。
(1)使用中、赤味、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合。
(2)使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合。
・傷やはれもの、湿疹等異常のある部位にはお使いにならないでください。
・保管及び取扱上の注意
(1)乳幼児の手の届かないところに保管してください。
(2)極端に高温又は低温の場所、直射日光のあたる場所には保管しないでください。
・目に入ったときは、ただちに洗い流してください。その後目に異物感が残る場合は眼科医にご相談ください。
・乾いた手で使用すると、色が取れにくくなりますので、ぬれた手または手袋を着用の上、ご使用ください。
・手や爪の間に入って色がつくと取れにくい場合がありますので、すぐに石けんで洗い流してください。
・浴室や洗面所などに色がついた場合、取れにくいことがありますので、ご注意ください。
・肩に髪がつく場合は、まとめたりヘアキャップを使用するなどして、衣服や床に色がつかないよう十分にご注意ください。
・すすぎが不十分な場合、衣服やタオルなどに色移りすることがありますのでご注意ください。
・使用後は必ずしっかり蓋をしめてください。アレルギー・パッチテスト済み
※すべての方にアレルギーや皮膚刺激が起こらないというわけではありません。
【原産国】
日本
※楽天市場でも同じ商品が販売されています。
[itemlink post_id="4637"]