歩ひざ王は株式会社 サンセリテ札幌が販売している、ひざ関節の違和感が気になる方に適した機能性表示食品です。株式会社 サンセリテ札幌は他にもグルコサミンMPBやロイヤルプラセンタホワイトなども販売しています。
歩ひざ王は公式サイトから定期コースで申し込むと、大変お得に購入できるのですが、問題は解約するときの手続きのややこしさです。
安く買えたとしても、手続きがややこしかったり、縛りがあったり、違約金が発生して結局損をするという場合もあり、トラブルの原因となってしまいます。
トラブルを避けるために、定期コースに申し込む前にしっかり確認をしておきましょうね。
歩ひざ王の定期コースは、電話、マイページ、お問い合わせフォームから解約できます!
歩ひざ王の定期コースは、縛りやキャンセル料が無く、全額返金保証が有りとなっています。
全額返金保証があるので安心して申し込めますね♪
歩ひざ王の定期コースの解約方法と手順について、さらに解約するときの注意点について情報をまとめておりますので、この記事をよく読んで頂き、歩ひざ王の定期コースをお申し込みされてくださいね。




※歩ひざ王楽天市場からも購入ができます。定期縛りなく単品購入で気軽にお試しできますよ♪
[itemlink post_id="7633"]
■歩ひざ王を販売している会社情報
会社名 | 株式会社 サンセリテ札幌 |
住所 | 〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西14丁目3-17 |
電話番号 | 0120-111-577 |
歩ひざ王の定期コースを電話で解約する方法と手順
歩ひざ王の定期コースの解約は、こちらに電話をすれば手続きを進めることができます。
年末年始以外であれば基本的にこちらの営業時間で対応してくれます。
解約って、平日限定で土日祝は対応してなかったり、平日も夕方までで夜は対応してない場合が多いのですが、歩ひざ王では、平日も19時まで対応、しかも土日祝も対応しており、とても親切で良心的だと思いました。
これなら仕事が休みの日にでも、時間帯を気にせず解約の電話を入れることができますね。



解約できない?!電話が全然繋がらない時の対処法
歩ひざ王の定期コースの解約をするため電話をかけるも、混み合っているのか全然繋がらない!という場合もあります。
特に電話が混み合い繋がらない時間帯は以下の通りです。
- お昼の12時〜13時
- 夜の17時〜19時頃
- 月曜日の午前中
- 週末の休み明けの平日の午前






電話が繋がらなくて解約の手続きを進められない!という場合は、以下の方法をぜひお試しください。
- マイページから会員登録して連絡をしてみる
- 販売会社のメールアドレス宛に連絡をしてみる
- 販売会社のお問い合わせフォーム宛に連絡をしてみる
歩ひざ王の定期コースの解約理由の伝え方
歩ひざ王の定期コースの解約を電話で進める際、オペレーターに「解約理由」を聞かれることがあります。
その場合は、
- 使ってみたけど体に合わなかった
- 経済的に続けるのが難しくなった
と、一言伝えればスムーズかと思います。
歩ひざ王はメールで解約できる?
メールから連絡することは可能です。
担当者にスムーズに確認をしてもらうために、メールのタイトルには「歩ひざ王の解約希望」と書き入れ、本文には以下の情報を書いておきましょう。
- 名前
- 電話番号
- メールアドレス
- 購入商品名
- 解約理由
歩ひざ王の定期コースの解約をマイページから申請する方法と手順
歩ひざ王の定期コースの解約手続きは、マイページにログインすれば申請ができます。
【マイページ】
https://shop.sincerite.jp/Form/Login.aspx
↑こちらから定期コースの解約申請ができます。
マイページからの解約手続きの手順は以下の通りです。
■解約方法・手順
- マイページのログイン画面で「会員登録」ボタンを押す
- 会員規約のページに進み「規約に同意する」ボタンを押す
- 会員情報の入力ページで氏名、メールアドレス等必須項目を入力し、パスワードを設定して「確認する」ボタンを押す
- 確認ページで問題が無ければ会員登録する
- 会員に登録したら、ログイン画面でメールアドレスとパスワードを入力してログインする
- 解約の手続きをする
この手順で進めていけば、定期コースの解約をすることができます。



歩ひざ王の定期コースの解約をお問い合わせフォームから申請する方法と手順
歩ひざ王の定期コースの解約手続きは、お問い合わせフォームから申請できます。
歩ひざ王の定期コースの解約の申請の手順は以下の通りです。
■解約方法・手順
- 問合せ情報の入力画面で、問合せ件名の項目にある「その他のお問い合わせ」を選択する
- 問合せ内容に定期コースを解約したい旨を記入し、氏名、メールアドレス、電話番号を入力して確認ボタンを押す
- 確認画面で問題なければ送信
この手順で進めていけば、歩ひざ王の定期コースの解約をすることができます。
問合せ内容には「歩ひざ王の定期コースの解約を希望します。」と、一言書いておけばOKです。



歩ひざ王の定期コースはいつでも解約OK!縛りなし!キャンセル料なし!
歩ひざ王の定期コースは回数縛りがないので、1回だけの購入もOK!気軽にお試しできます!
定期コースを解約してもキャンセル料など発生しませんのでご安心ください。
縛りなし!
いつでも解約できる!



こういった化粧品の定期コースって、最低でも3ヶ月以上続けないといけないとか、半年以内の解約はキャンセル料がかかる場合があったりするんですよね...。
なので、回数縛りやキャンセル料がないと気軽にお試しできるからありがたいです。
縛りとか違約金とか設定しなくても、本当に良い商品であれば使い続けたいですからね。
それだけ商品に自信があるという企業の姿勢が感じられます^^
歩ひざ王の定期コースは全額返金保証あり!使用条件を確認しよう
歩ひざ王の定期コースには、全額返金保証制度があります!
14日間の全額返金保証あり!
全額返金保証制度の申請はこちら
【電話】
0120-111-577
↑番号を押すと、そのまま電話をかけれます。
【受付時間】
月~土:9:00~19:00
日祝:9:00~18:00
14日間の全額返金保証の利用条件は以下の通りです。
- 定期コース初回購入の商品に限る
- 事前に電話で全額返金保証を利用したい旨を連絡
- 商品到着後14日以内まで受付



- 定期コース2回目以降の商品
- 事前に電話で連絡していない
- 商品到着後14日を経過している
定期コース2回目以降の商品を返品する方法
定期コースの2回目以降でも、送料負担すれば返品が可能です。
2回目以降でも
返品できる!!
返品するための条件は以下の通りになります。
- 原則として未開封の商品に限る
- 商品到着後14日以内まで受付
- 必ず事前に電話またはお問い合わせフォームより連絡
この条件を満たしていれば、返品の対応をしてくれます。
商品の解約を希望する場合は、返品手続きをした後に、定期コースの解約手続きを進めていくとよいです。
商品の破損および誤った商品が届いた場合は、送料は会社負担ですが、購入者の都合(キャンセル・受取拒否・長期不在・転居等)による返品の場合は、一律1,500円(手数料+配送料相当)がかかります。



返品する場合も、事前に電話もしくはお問い合わせフォームから連絡する必要があります。
連絡をして返品の詳細の案内の指示に従って手続きを進めてください。
- 故意・または悪意による返品と判断される場合
- 開封済みの商品
- 14日以内に事前に連絡がなかった場合



歩ひざ王の定期コースを解約する前に確認してほしいこと



解約申請は次回発送日の8日前まで
解約申請をする場合は、次回発送予定日が8日以上空いているかどうか確認しておきましょう。
8日以内に次の商品が届く予定になっている場合、解約申請をしても、次回分の商品が届き、支払いも発生してしまいます。
解約手続きを申請する場合は、担当者の確認のタイミングによってタイムラグが出てくる可能性があるので、14日以上の余裕があると安心です。






アカウント情報を抹消しておこう
歩ひざ王の定期コースの解約手続きが完了すれば、商品の発送は停止され支払いもストップされます。
しかし、住所や名前など個人情報は残ったままになってしまいます。






もし今後も完全に利用する予定がないのであれば、【退会・アカウント削除】をして個人情報を消しておくことをオススメします。
定期コースの解約と同時にアカウント削除も希望する場合は、内容に「歩ひざ王の定期コースの解約と、アカウント削除、退会を希望します。」と、まとめて連絡すれば同時にスムーズに手続きを進めることができます。
アカウント削除してしまえば、メルマガ配信もされなくなるのでご安心ください。
歩ひざ王の定期コースを解約しなくても発送の一時停止できる!
歩ひざ王の定期コースの解約をしなくても、しばらくの間だけ商品発送を停止することもできます。






【発送日の8日前の場合】
- マイページへログイン
- 「定期購入情報」をクリック
- 該当注文商品の「パターン変更」をクリック
※発送日の8日前まで表示されます - 「定期お届け・その他の変更」からお届け周期と次回お届け予定日を明記して問い合わせる
【発送日の8日前を過ぎている場合】
お問い合わせフォームまたは電話で問い合わせる
歩ひざ王の定期コースに申し込んで実際に使ってる人の口コミまとめ
SNSに投稿されている歩ひざ王の口コミを調べてみたところ、膝の違和感が減って楽になったという口コミが多く目立ち、満足度は高いように感じました。



20年ほど前にひざを痛めたのが原因で10年ほど前から膝の痛み・脚のだるさ等が酷くなり、年を経るにつれこれでは追いつかないなぁ…と感じていました。ふとしたタイミングで「あ、楽になった」と思うことがあります。触ってみても明らかに膝の腫れがひいてきています。これからさらに飲み続けて、良い結果が出るのを楽しみにしています。
まさに王ですよ、このサプリ週1でダンスを習っています。今年に入って、初めて膝の痛みというものが出てきて、半年くらい良くなったり悪化したりを繰り返していました。早速試してみると・・・あらビックリ。飲み始めて4日目で、階段の上り下りが楽になり、1週間経つ頃には痛みがほぼ無くなりました!しかも快便(笑)。
1日一粒と飲む量が少ないというのが、とてもいいです。届いて夜に飲んだら朝膝の痛みが軽くなっているように感じ今も飲み続けています。
- 以前はしゃがむ姿勢や正座が辛く、どこかに掴まらないと立ち上がれない感じでした。ところが最近はそれほど苦ではなくなったように思えます。
- 以前、半月板の切除をしたので、膝がカクカク音がしそうで困っていたのですが、スムーズに動くようになりびっくりしています。
- コンドロイチン、筋骨草エキス、コンドロイチン、サケ鼻軟骨抽出物、ヒアルロン酸、骨カルシウムと、「膝に良い」と言われる成分がこれでもかと入っていて、効果に期待しています!
- 錠剤になっていて一粒の大きさが微妙に大きく4粒いっぺんに飲もうとすると結構大変!1~4回に分けて飲むことになり、面倒で飲み辛い。
- グルコサミンはいろんなメーカーの商品を試してきましたが、この500mgという量はちょっと少ないなと思います。
- 1日4錠なので続けて飲んでも無理なく飲めます。ただ口の中で錠剤をしばらく含んでいると、少し魚臭く感じるので、口に含んだら直ぐに飲み込むことをおススメします。



歩ひざ王の商品の詳細情報まとめ
名称:プロテオグリカン含有加工食品
機能性関与成分(1粒あたり):
サケ鼻軟骨由来プロテオグリカン16mg、サケ鼻軟骨由来非変性II型コラーゲン16mg
内容量:
30粒入/1日1粒目安(30日分)
原材料:
オオイタドリ若芽エキス粉末(デキストリン、オオイタドリ若芽エキス)(国内製造)、還元麦芽糖、サケ鼻軟骨抽出物(プロテオグリカン、非変性II型コラーゲン複合体含有)、乳酸菌混合粉末/セルロース、HPC、微粒二酸化ケイ素、ステアリン酸カルシウム
栄養成分(1粒あたり):
熱量:0.945kcal、たんぱく質:0.033g、脂質:0.004g、炭水化物:0.195g、食塩相当量:0.001g~0.003g
主な成分(1粒あたり):
サケ鼻軟骨抽出物 (プロテオグリカン16mg、非変性II型コラーゲン16mg):44.8mg、オオイタドリ若芽エキス末:100mg
賞味期限:パッケージに記載
摂取の方法:
1日摂取目安量を守り、水またはぬるま湯でお召し上がりください。
摂取上の注意:
・原材料をご確認の上、食物アレルギーがご心配な方はご利用をお控えください。また、体質や体調により体に合わない場合(かゆみ・発疹・胃腸の不快感等)には、ご利用をお止めください。 ・薬を服用中の方、通院中の方、妊娠・授乳中の方は、お医者様とご相談の上、お召し上がりください。
保存方法・使用上の注意:
・お子様の手の届かない所に保管してください。 ・開封後は、開封口をしっかり閉めて保管し、なるべく早めにお召し上がりください。品質には問題ございませんがなるべく涼しいところで保管してください。 ・吸湿により変色の恐れがありますので、開封後は使用毎に必ずチャックを閉めてください。 ・本品は、疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。 ・本品は、疾病に罹患している者、未成年者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)および授乳婦を対象に開発された食品ではありません。 ・疾病に罹患している場合は医師に、医薬品を服用している場合は医師、薬剤師に相談してください。 ・体に異変を感じた際は、速やかに摂取を中止し、医師に相談してください。 ・本品は事業者の責任において特定の保健の目的が期待できる旨を表示するものとして、消費者庁長官に届出されたものです。ただし、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
生産国:日本製
商品区分:健康食品
※楽天市場でも同じ商品が販売されています。
[itemlink post_id="7633"]